忍者ブログ

05

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□    原稿すすんだ
1109211.JPG






















1109212.JPG


1冊目の下がき終わりました~
WC前キセキ本です。キセキいっぱいかけて嬉しい!でも海常とかもっともっと描きたかった!



PR
スパークの原稿はじめました(2時間前くらいに
4枚下書きを書いたところで満足しました。
絶対間に合わないのに「間に合うんじゃね?」っていつもの展開です。
あーーーこわいこわい

あ、そうだ
6月から眼鏡を紛失していたのですが(・・・
こないだ眼鏡買いました!
青黒で!!うふ!黒ぶちで、耳かけるとこが青いです!
眼鏡ケースも水色です!
完璧★
あとスマホに繋ぐイヤホンも青黒です!使用頻度少ないけど!
眼鏡、スパーク持ってこ


奈良さま

はじめまして~*^^*辺境の地までようこそ!
「ゾーン」、そのままの意味でとったほうがいいですね、たしかに。
そしてゾーンに自力到達した青峰は来週から最強だ、と!
幸せです・・・!^v^
コメントありがとうございます◎また気が向いたら構ってやってください~



□    133Q
今週の進度はたった14秒なんですが(分かる範囲で)青峰君がかっこよかったのでよしとします。
でもそういえば先週の青峰君もかっこよかった。
青峰君かっこいい・・・はぁ・・・

青峰君のちょこっと回想、辛かったです・・・
なんであくびしてんだ俺、今日大事な試合なはずなのに
とか思うのかな
辛かったんだよね
あああああああああ青峰君がテツに感謝してるうううううううう
もうてっちゃん本望!

しかし青峰君の「良」呼びは気になるよね~~
たぶん名字を呼ぶのがめんどいんだと思うんだけど・・・
桜井くんと言えば、試合中ミスするのがいっつも彼で愛おしいです。やっぱ1年生だからね。
めげずに頑張ってほしい(上から目線

そしてあのページ(どこ
青峰君までバニシングドライブができるようになったのかと思ったよ笑

「ゾーン」って「ゾーンプレス」の「ゾーン」ですか?
ちょっと謎だった

あーーー青峰君かっこいいんだなぁーーーー
キセキの扉よりすごいもの開けちゃったw
最強だなww



それにしても青峰君の「もう一段階上」ってやつはいつくるんですか。
もしかしてやらなくても勝てる感じっすか。



とにかく青峰君がしゅき!!!!







□    132Q
ちょっと・・・好きな漫画にダメ出しするのはよくないことかもしれないですが・・・


今週の進度 20秒 って・・・・


たった20秒なんですけど・・・1週間待ったのに・・・青峰君のワンプレイでまた来週~ だ と ?!


そんなに引き延ばさなくてもいいと思います。
はやく青黒の和解が見たいんですけど^p^(本音

いまの状態だと、ブリチがやってるピンチ!→必殺技→ピンチ!→更なる必殺技を毎週毎週やってるような気がします・・・大丈夫なのか・・・?
そして最後は必ず青峰君の「テツ!」で終わる気が・・・。そりゃあいいんですけど。それでもいいんですけど。単行本で一気に見ればおもしろいかもしれないけど、週刊ものは勢いが大事というか・・・。


でも分かったことが1つ。

青峰君はいっつもテツを見てるってことでファイナルアンサー


すげーーな、と思いました。






コメントお返事です!


紅都さん

おかえりなさい~~!9月ですがまだまだ暑いですね^^;
エチャ
やってしまいました。紅都さん来れなくて残念でしたー↓↓ピクシブでコメントいただいた時にとても残念で・・・その投稿消去できずにとってあります笑

先週の、桜井くんをヘルプしにいく青峰君よかったですねv今週「青峰にパスの選択肢はない」って言われてましたけど青峰君からのパスもちょっと期待・・・!

青桃いいですよねー!幼馴染設定がおいしすぎて^p^ 「大ちゃん」呼びが戻ってきたら卒倒してしまいます!ふあああ青桃いい!

そして木日に食いつく紅都さんさすがですwww私も紅都さんの小説やイラスト、ブログの感想見てるんで木日視線が入ってきてます笑 紅都さんの影響力大です!

あと緑間新旧PG対決!!それおもしろそう~~~
キセキメンバーが中学の仲間とはお別れして高校の仲間を大切にするのはキセキ好きとして切ないですが、新しい友情(恋心?笑)も見たいですね!!

いつもコメントありがとうございますー嬉しいです^^私も紅都さんのサイトストーカーしすぎてます///恥ずかしい・・・




□    131Q
110905.png



今週も峰様が・・・!!
ほんと、毎週毎週峰様は無敵なんじゃなかろうかって実感させられます。
私、もう、少年ジャンプの趣旨なんかどうでもいいから青峰に勝ってほしい。


そして今回桜井くんからボールを奪ってのシュート・・・峰様ほんと活躍しすぎる。
なんていうかやっぱ青峰にはカリスマ力ありますよね。困った時になんとかしてくれる、みたいな。
これが「信頼」か・・・!!!あおみねぇ

ちゃんと3点狙ってくるあたりがキセキの世代ですごいと思います。
あと黒バス読んでて好きなのが、キセキの世代がフリースローをちゃんと決めてくるところ。
運動神経に任せたキセキの世代なんじゃなくて、その背景にはすごい練習量が隠されてるんだろうな~~と思うと、全中3連覇とか本当は強すぎてムカツクけど(笑)それだけ練習してればそれは然るべしだよね、って思わされます。圧倒的な練習量と、試合を勝ち進んだだけある度胸と、自信と。
キセキの世代超かっこええええええ!!!!

今週はなんか桜井くんがかわいそうな感じでしたが、彼も1年でスタメンって相当ですよね。
なんか中学時代記憶してたりしないかな~

部活初対面とか
桜井(あ、帝光の青峰さんだ)  (中学時代から名が知れてるから「さん」付け)
青(あいつ、どっかで見たことあんな)
みたいな

秀徳だって
高尾「よっ、帝光の緑間だろアンタ アンタは覚えてねーかもしんねーけど俺○○中の高尾 よろしく~~」
緑間「・・・ああ」(覚えてるけど特に感想はない、みたいな ←酷い 赤司がすごすぎたからね!)



そして日向氏!キャプテンシー!
日向の木吉に対する信頼すごいですね・・・これが木日か・・・!恐るべし!
私どちらかといえば日月押しの鉄火押しなんだけど・・・これは・・・
でもそうしたら伊月の俊ちゃんが一人で寂しいことになるのでどうしたらいいか分からないオロオロ←


まあとにかく今週も青峰君が好きです、ってことで。
あと5分41秒!!!!!!!!!!!!!!


-----------------------------------------------------------


今唐突に思ったんだけど黒バス(もしくは青黒)において「信頼」って言葉がキーワードなのかな?

・帝光時代
黒子「信用はされてたけど【信頼】はされなくなった」

・霧咲戦
青峰「(黒子が独断でパスルートを変えるのに対して)【信頼】だ」

・WC
藤巻?「エースへの絶対の【信頼】」


ん~~でもWCの「信頼」はちょっと意味違うような気もするな。週刊誌だからその場のノリで単語を使用することもあるかもしれないし・・・何にせよ霧咲戦の「信頼」ワードには鬼萌えるという話ですね。


忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新記事
プロフィール
HN:
ミノムシタロウ
性別:
非公開