こんばんは!お久しぶりです、ミノです^^
長らくブログの記載が止まっていて、その間見てくださっていた方がいましたらすみませんでした。しかもあまり明るい話じゃない記事で;
また10日程海外に行ってきました。ミュンヘン(ドイツ)、プラハ(チェコ)、ウィーン(オーストリア)で、ミュンヘンで2回サッカーのゲームを見ました!ドイツ代表とバイエルンミュンヘンの試合をホームスタジアムで見るという幸せな時間。今日までいれば本田選手のいるチェスクモスクワというロシアのチームとの対戦が見れたんですけど知らなくて・・・知ってたら今日までいたわ・・・悔しい
チェコとオーストリアはツイッターでお世話になってる方と旅行して、お城や宮殿、地底湖、ウィーンらしくコンサートに少年合唱団のコンサートに・・・もりだくさんでした^0^
ドイツではもうすぐオクトーバーフェストというビールを浴びるように飲む収穫祭があるのですが、そのための民族衣装がモダンになってデパートで売られていて。キセキ桃で考えて超かわいかったです。ドイツの子供の服装も男の子は青や緑の原色系のパンツを履いたりかわいくて・・・子供ばっかり眺めてました^w^
ジャンプ
今日まとめて2週分読みました。
すごくよくまとめられていて、漫喫で泣きました;;
安心して決勝戦に臨めるというか、もういつ原作終了してもいいという心構えができたというか。
テツヤさんを救ってくれた誠凛のみんなもよかったし、火神くんと氷室兄さんの和解もあったし、誠凛の日常も見れたしでとても満足です。
■テツヤさんに関して
漫喫なのでよく覚えてませんが(さすがにこの2週は手元に置いて読みたいのでジャンプショップ行ってみます笑)火神くんがテツヤさんにいった「自分はこんな人間です。~~~でも一緒にいてくれますか?」ってところ。一歩引いてネガティブなところがテツヤさんだし、どこか一般人(誠凛の選手)と一線引いてるキセキの世代なのかな、と思ったり。
でも最後日向先輩にヤキいれられてるときの笑顔は本当に嬉しそうで、誠凛に行ってよかったね、と思いつつ、そのテツヤさんの周りに私の大好きなキセキたちがいなかったこと、いることを許されなかったこと(?)はとっても胸が痛いです
でもテツヤさんよかったねーーービエエエエエエ大好きいいいいい
あとテツヤさんの話を聞いた木吉が「悲しい話だった」みたいにいってますが、無冠の五将としてキセキに負け続けたところからして、どんな気持ちで聞いてたのか気になります。
だってこれ敦との今後の関係にも響きますよね!!!!ウオオオオオ木吉大好き
■火神くんと氷室兄さんについて
火神くんは氷室兄さんを殴れないこと、氷室兄さんに対してウジウジしてしまうこと、氷室兄さんに対してだけテツヤさんの目の隈のような表情をすること
ほんと氷室兄さんのことが好きなんだな~って思います
仲直りも、一方的に氷室さんが拗れたのだから、氷室さんがなんとか心を納得させてくれたのだからいいのかな・・・?と。これは氷室さんの問題だと思う。
この2人かわいいなーーー
■誠凛の日常
リコちゃんを送って帰るのが木吉と日向で、伊月先輩がそこにはいなかったのが結構ショックでした^^;やっぱりそこは「3人」にはなれないのかなー・・・
日向先輩がリコちゃんの髪切ってるのはビックリしました!髪の毛は性・感・帯ですよ!!♡
それをやすやすと触らせてくれるリコちゃん(多分何も感じてないwww)
告白フラグなんでしょうか・・・その際できれば中学校の回想もしてほしいな、なんて
伊月+木吉にはビックリしました!かわいかったので嬉しいのですが////←木吉大好き
伊月のお姉さんとは気が合うきがします^^bグッ
木吉には犬が似合うな~~~あと伊月先輩の家が思ったより旧日本建築なんですね。縁側~
あとよかったのがコガー。試合出れなくてむくれるコガっていうのも意外だったんだけど、あまりベンチ側の心情は書かれてなくて、海常戦前かな?コガが選手として出るのはもう諦めてるみたいな発言をしてたので寂しかったんですけど。そうやって自分の気持ちに整理をつけていってるんだなーというのが知れてよかったです。
最後、体育館でテツヤさんが思い出すのが誠凛だけっていうのも寂しかったです。
大事なのはよく分かるけど、君のバスケの原点は帝光だよね・・・;;キセキとの楽しい時間も確かに存在したよね;;シゲもいたし
ここはかなり寂しかったぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
そして「行ってらっしゃい!」
ほんとう、決勝に向けて楽しみです。
終わり(最終回?)に向かって進むのを見守りたいというか。
寂しいんですけど、藤巻先生の思い通りのストーリーを描けるならそれはとても嬉しいことです!
あと、フィギュア。8000円のテツヤさん。
欲しかったんですけど、既に予約戦争に敗北してる感が・・・。
予約の時点でもうアウトなの・・・?笑
こういう文化があるジャンルにいなかったので意味が分かりません。
earthの通販戦争も海外からアーーーて眺めてました。みなさん何か買いました?
スパークは銀魂のスペースですが、できたら火氷が描きたいなあ、と。
決勝後に仲直りイベントが来るとばかり思ってたので、突然きて当然ですけど盛り上がってます・・・!!
PR