足の長さが極端に違っても私はそんな些細なこと気にしない。
スポーツしてる人にファッションは求めません。動きたい時に動ける服装ならそれでよし^^b
無事ボランティアから戻ってまいりました。
詳しくは本家サイトに描いたので割愛ですが、毎日1本ポカリを飲んでいました青黒ぉぉぉ
水だとあまり飲めないのですが、ポカリだとぐいぐい飲めるんですね。スポーツ飲料水のすごさを実感しました。
そして128Q!!
木吉の足・・・そういうフラグは好きじゃないです>_<
わたし、WCが終わって木吉が監督の側に回るくらいならいっそのこと綺麗に連載終了してくれたほうが良いです・・・てか多分そうなんだよね・・・。
木吉にはバスケしててほしいなーー!
あとどっかで木吉が諦めてる・無理だと思ってるところ。なんでなのかなぁー
無冠の五将がキセキ相手に活躍するところが見たいです。陽泉で勢いつけてほしい(でも紫原にも負けてほしくない)
伊月!イーグルアイが進化して黒子と同じことができるのかと思ったんですけど、黒子の能力のおかげなんですね、再来週からみんな消え出すんですかね!!ここらへんの特殊能力、本誌の解説がくるまで私はお手上げ状態で待ってます・・・。よくわからんオーバーフロー(辞書ほしい)
夏の読者プレゼントに黒バスグッズがないことに不安を覚えます。めだかも一休もあるのに何故黒バスがないの・・・?!先生と編集部は仲が悪いんじゃないかと思いました。
でも・・でも・・ネクストポスターだし!
あああああーなんか自分でもよく分からないです。毎週本誌についていくのがいっぱいいっぱいです>_<
コメントお返事
紅都さん
ただいまですー!無事帰ってこれたことにほっとしています^^
127Qの青峰君はかっこよかったですーーvv
青峰君に笑ってほしいんだけど、孤独でも勝ち続けてほしい、っていう青峰伝説つくりたい気持ちもあります>_<青峰君好きすぎて笑
イベントアフターしましょうしましょう!
わたし、ほんっと考察足りなくて、いろんな人のお話すごく聞きたいんです!
ピクシブにも青桃アップさせていただきました><
幼馴染って憧れですーー!
コメントありがとうございます!
私も紅都さんのところへコメントしにいきますっ!小森!!
PR