久し振りに感想かきます。
いつも朝6時にはジャンプゲットしてます。それもこれも黒バスのため。
今週はちょっと今書いておかないと忘れそうだったから・・・!
大きく分けて 火神 木吉 紫原 でした
【火神】
木吉による「優しい」発言ごちそうさまです。鉄火ですか、鉄火。
でも私の最近の脳内は火氷なのでそっちで考えると
先週氷室さんが火神に対して風当たりが厳しかったのは、優しすぎる弟に本気でプレイしてもらいたいという兄心なんですね。決して本心から出た言葉ではなくて挑発の言葉なんですね(紫原とロッカーで不穏な会話してましたがwあれも火神に対する決意表明なんですね。)
お兄ちゃんはどこまで弟想いなのだろう、と思いました。
だって今週の氷室さんの火神見る表情が優しいもの。やっぱ氷室さんは優男が似合います。
【木吉】
木吉のポイントガードきたああああああ!!!!
バスケの展開で久しぶりに(・・・)わくわくしてます!こういうのいいよね!好きです!
しかも木吉経験あるから・・!福井先輩抜くときの体格の差とかたまりません・・・!
3Pも打てちゃう木吉。かっこいいいいいい!さすが無冠の五将です、好きです!!
【紫原】
最後のコマ、顔が幼くてかわいいです^v^*
今週敦怖かったね・・・。てかぶち切れていたね・・・。
彼の過去には何があるんだろう・・・真剣にそう思います。
ツイッターでお話されてる方がいたのですが、あの才能と体格のために辛い過去を歩んできたのではないかと・・・すごく納得しています。
木吉や火神に対して喧嘩を売るのは別にいいんですけど、やっぱ黒子にも不満があるんだな~と
思うと切なくなります(キセキ大好き)
黒子に対しても「小物」だと思ってたんだろうな~。寂しいことだけど。バスケの面に関しては。
友達としては仲いいみたいなので、部活とその他で2人がどう切り替えしてたのかすごく気になります。原作ください。
あと木吉が「黒子は試合と情と区別つけられる」みたいに言ってましたが、本当にそうですか?笑
桐皇戦はめっちゃ私情挟んでましたが。主に青峰君の笑顔と木吉先輩の故障のために頑張ってましたが。
でも最後に「信じてるのは火神くんだ!!!」って大告白してくれましたがね。
私としては辛かったです・・・(青黒)イグナイトパス・を腹に受けたくらいの貫通力でした・・・痛い
掲載順位気になりますが、来週センターカラーなので嬉しい
青峰君がカラーになることはないと分かっていても嬉しい
青峰君・・・青峰君・・・
PR