忍者ブログ

04

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■221Q
敦の乱勃発!
敦のキャラすごくよいと思いました。赤司と群れてるだけじゃなく(緑間がそう)越せると思ったら堂々と挑むとこ。
そして負けたらムカつくイラつく気持ちを堂々と表に出すとこ。
この性格は特に直ることなく高校に進んだと思うのですが、多分(絶対)岡村さんと1on1しても敦が勝つと思うので、
そこをどういうふうに陽泉高校バスケ部の一員としての自覚を持たせるか、岡村主将(と福井副主将)の腕の見せどころだと思ってすごく期待しています(ここの本がかきたい!!!!)

赤司はね~よく分からない^^
これまで赤司がバスケ面においてどんなバスケをするか、どんだけすごいのかあまり描写がないので・・・保留!笑
しかしオヤコロ発言はキセキにとっては聞き慣れているんですね?wwww
「あーまた出たよ赤ちんのオヤコロー」
「赤司、言葉遣いには気をつけるのだよ」
「赤司っちらしくないっスね」
「グラコロー」(青)
「グラコロー」(黒)
ってとこですかね!

青峰がおかしくなってテツヤさんが沈んで、敦が挑発して赤司が覚醒して、
緑間と黄瀬が残される、ってほんと待ち望んでたパターンです!!!!!!!!ヒャアアアアア
2人で会話にはなかろうと(なんか最近みんなおかしい)(まだ大丈夫なのは俺たち2人だ)とか目線で語ってたりするといいな(言葉にはしづらくて言葉にすると実感として重くのしかかってきてしまうから言えない、みたいな)
きっと緑間くんが先にいくんだと思うけど。あの子赤司好きだし。
残された黄瀬くんが、前に進むことのないテツヤさんとどういう関係になるのか楽しみ(ここも本でかきたい!!!笑)




■黒バスカップ
再配信で夜の部見ました~!!!
時期、観覧人数の少なさ、配信という手段・高額な料金に納得いかないことが多々あってウ~ンという感じでしたが、
見てよかったです!!はやくDVDほしいー!!
キャラソンとアフレコと見たいものが存分に見れる3時間でよかったです!(声優の黒バスと関係ない個人的な絡みについていけないので・・・)
青峰くんTシャツを着て、秀徳タオルを巻いて、ライトを持ってスタンディングで歌う、っていう・・・満喫しまくりました笑
テツヤさんと青峰くんのキャラソン聞けて感無量T0T
Can doの前奏もアニメ化になったときの感動が甦ってきて涙T0T
木吉役の浜田さんかわいい//////
千和さんと折笠さんがめちゃくちゃかわいかったです^v^*やっぱ女の子がいると男性陣も盛り上がる(?)んだけど、そういうノリで黒バス界でも男の子は女の子キューーーン!てなってたらいいです。やっぱリコちゃんも桃ちゃんもかわいいわ~~
アフレコはEDの差し替えのストバスにみんなが行くやつ、あのオリジナルストーリーをやってくれたんですけど、
みんなすっごくかわいくて!!!!!!!!!めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!!あの脚本誰が書いたの?!!っていう出来のよさでした~^v^*


萌えがいっぱい!


私が一番好きだった声優さんの絡み
諏訪部さんと小野Dさんがこのポーズでした
(赤司のポジは折笠さんだったけど)

青峰と緑間のコンビ好きなのね、私。
青峰くんにつられてボケしちゃう緑間くん大好きなのね。
青峰くんのこと大好きな緑間くんが大好きなのね。

私の脳内ではどのキャラもみんな青峰くんが好きです。




130713.png
PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新記事
プロフィール
HN:
ミノムシタロウ
性別:
非公開