×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ドラマCD聞きました~
帝光かわいかったです!!!!最後のオリジナルのとこの癒し効果と少しの切なさが
ジャケットに桃井ちゃんいれてほしかったですねえ。大活躍だったのに。
124Qの音声化とか///ごちそうさまです////
青峰くんの声は慣れるようで慣れません笑 ダミ声よねー。
緑間くんのエロ声もどうにかしてほしい。なんなのあの吐息
賞品のでっかい袋ずるずるしながら歩く赤司とか
テツヤさんからヤキソバもらう赤司とか
赤司に餓えてます^0^
けんしょー先生の「あ」とか「え」のタイミングが(テツヤさんっぽいとは思わないんだけど;)絶妙で好きです^^
最初に桃ちゃんが落とした写真は黒桃黄紫の4人のやつかと思ったんだけど、最後の集合写真・・・!
赤司の号令にみんなで「は~い」とかかわいすぎるよぉぉぉ////リーダーシップとれる赤司さま素敵!
この集合写真はぜひ藤巻先生の絵で見たいなぁ。やってくれないかなー
■189Q 真の光
ジャンプ読むの遅くて、ツイッターでみんなの感想見てたのですが、これ青黒崩壊ウワァァァァって1人でなって苦しかったんですけどいざ読んでみたら青峰くんがキセキの世代を語っててとても嬉しかったです。えへへ
どこまでも青峰くんに追随していきたいと思います。えへへ
なんか、原作まとめに入ってきたのかなー(洛山戦を見据えて)と思ってるんですけど、まとめてくれてるのが青峰くんってのがとても嬉しいです。えへへ
青峰くん大好きだよ~~~えへえへ
そして青桃かわいいよぉ はやく体育館行ってよ笑
桃ちゃんのあの服はおっぱいでかく見えるんだろうなーと思うとふわあああ青←桃ぉぉぉと思います^^*
あと黄瀬だ。黄瀬の足。無理はしないでくださいね>_<んー
■名場面ポスター
これアニメイトでいつも探してたんですけどジャンプショップにあるんですかね?!!
これは原作絵だから欲しいのですうううう!!!!!どんだけでかいんだろう笑
今度ジャンプショップ行くのですううう!
■個人的なこと
18日~24日までイギリス・フランス・ドイツと行ってきます~
黒バスのスイング持ってって撮影会してきます★ 残念だが赤司はいない・ω・ごめんねー
旅行中に事故に遭うかもしれないので書いとく。超不安。無事帰ってきたいです・・・!!
PR
まずは。最近の脅迫状の事件を受けて18日の大阪でのShadowTrickster開催中止になったそうです。
詳細はスタジオYOUさんのサイトをご確認ください。
参加予定はありませんでしたが、ツイッターで情報が回って来ましたので。
同時開催の即売会も延期するらしいです。悲しいですね。
個人のサークルの今後の予定ですが、一応1月インテ、2月全国大会に申し込んでいます。
ただ、私生活が忙しくて新刊がどうなるか全く分かりません。
すごく描きたいお話があるのですけどページ数もあるし、急いで雑になるのも嫌なので。
う~~ん・・・分かり次第お知らせしますね。すみません。
188Q!読みました!伊月先輩の回想、くるなら対赤司のとき!って思ってたんですけど、
降旗くんでてきて「ここか!」と思ってたら案の定。伊月先輩前髪短いのかわいいいいよおおおおお!!!!
そんで、昨日気づかなくて今日気づいたんですけど、小2からバスケやってきてバスケに懸ける想いは誠凛一の伊月先輩が、なんで日向先輩にくっついてバスケ部のない誠凛高校に入学したのかな、って。
これって伊月先輩の大事なところだと思うんです。どうして?ねえどうして?すごい気になります。
もう少し伊月先輩と日向先輩の中学時代のお話がほしいのですが、今後くるのでしょうか・・・来週あたり・・・
降旗くんといい伊月先輩といい回想がちょっと短くて物足りません。もう少し、11巻の日向と木吉のようにちゃんと先生の想いのこもった回想(2人ともちょっとありきたりというか、バスケ部なら誰しも経験のあるような内容ですよね・・・)が欲しかったです。
試合の流れとか、本誌の展開のスピード的にはこのくらいでちょうどいいのかもしれませんが。
伊月先輩、もう少し掘り下げてほしいです。 その回想の中でのコガの発言がまた残念で。
うーーん ここのところを2月の全国大会で漫画描きたいのですが、頭の中で70Pくらいになっていて・・・・!!^p^
これは厳しいーー!と思っています。うーん。うーん。
1月は青峰+桃井ちゃん描きたくて、やっぱ女の子だから線とか体の膨らみとかかわいく描きたくて。
うーん。うーん。これも50Pくらい笑 えない
あと全国大会に緑黄プチ(
http://luckypierce.hippy.jp/)があるのでこれに参加したいなーと思っています。
緑黄の新刊はさすがに70Pないのでこっち描く方が現実的なのですけど、
初めての全国大会なので誠凛2年を扱ってみたくて、、、うーん。
それもこれも今後黒バスのイベントが無事開催してくれなければ始まりませんね。ほんと・・・。
18日に合わせて原稿やっていたサークルさんやコスの準備をしていたレイヤーさん、楽しみにしていた方々にはなんと言葉をかけたらいいのか分かりませんし、黒バスの影響で延期になってしまった他のジャンルの方々にはすごく申し訳なく感じます。移動費とかホテル代とかいろいろ大変ですよね。
全国大会も本当にやるのかな?3000SP募集とかそんな大きいイベント恰好の餌食かと;_;様子を見るしかないですねえ。
あとジャンフェス!23日の13:30~ けんしょー先生と諏訪部さんのファンディスクお渡し会!!!
これ先着300名だと思ってて幕張にホテル取ろうかと思ったんですけど抽選て。。。抽選て。。。
潔く諦めました。(しかも既にアニ イトで予約してたのでww)もうグッズについていけません。
シーツとか・・・のれんとか・・・
青峰くんのフィギュアはまだですか~~~~フィギュアが一番欲しいです~~~~
ツイッターやってると文章が更に書けなくなりますね笑 えない
ツイッター情報によると今日は本誌で青黒が再コツンした日のようです。全然覚えてなかったです笑
青黒の仲直りはなんというか予想の範囲内でもあり予想外でもありずっと待ち望んでいたものだったので
あーこういう結末を迎えたんですね、って結構落ち着いてたんですけど(124Qもまあこういう感じだよね、帝光時代は、って内容自体はすんなり)
「負けたのか俺は」とその後のさつきちゃんとの会話が・・・なんというか青黒<<<<青峰に比重を置いてしまいます
いや、まだコツンに動揺しすぎてサラッと読むのが精いっぱいなのかもしれないですけど笑
黒バスにはまったのも、黒子と青峰が仲直りするのを見届けなきゃ!!という一心だったので、
なんというかこの試合でフッ、とスッ、と心のモヤモヤが晴れて、なんだろう、こう言うと変かもしれませんが、
WC以降の青黒の妄想をあまりしていません。なんか原作に満足してしまいました。
自分の中にある青黒ストーリーも、本にして描くなら絶対バスケで繋がっている青黒の話が描きたくて、
この前の夏コミで帝光青黒がバスケおもっきしやってる漫画を描いてすごく満足しました。
なんていうかな・・・青黒好きとしてまずいのかもしれないですけど、もう青黒ネタがないんです・・・。
もちろんバスケめいっぱいして笑いあってる青黒(青峰)が脳内にはいるけど、それじゃあストーリーにはならないので。
青黒が好きなんですけど、バスケが好きでテツが好きな青峰くんが好きなので、
なんかいろいろ妄想してみたんですけど恋愛方面や18禁方面は全然考えられないのです。読むけど
もちろん、今まで離れていた2人がどれだけ苦しみながらもお互い求めていたかというのは、
ちょうどセックスしてるときに当てはまるくらいの感情なんですけど、それは精神世界の話というか。
なんだろう、好きすぎてよく分からないんです。でもとりあえずバスケたくさんしてほしい!
そんで、バスケをしていられる時も限られているので(年齢的肉体的に、とか)
高校生の今なら、邪魔をするものは何もないので、思う存分にバスケに打ち込んでのめりこんで楽しんでほしいな、と思っています。
年をとった身から見て高校時代がとてもうらやましくてすごく理想が詰まった言い分なのは分かるんですけど、
漫画の世界だからこそ希望を詰め込んだっていいじゃない!って
私小5からバスケしてたんですけど、高1の終わりに勉強のために辞めちゃったんですね。めちゃくちゃみんなで泣いて。勉強して宣言通りの大学に入ったので辞めたのは間違ってなかったと言いきれますが(辞めた責任もあってすごく勉強した)今の私だったら悩んでる高1の私に向かって「続けなよ」って絶対言う。
だから11巻の木吉先輩の「手を抜いてどうするのさ~~~~全てをかけても足りないかもしれないぜ?」のセリフがとってもうらやましいです。私もそう言えればよかったなーって。嫉妬です。
だから自分の経験も交えて黒バスのキャラには本当自分の理想を押し付けてるところがあるんですね・・・^^;
好きなことを思いっきりできる時期だわ、高校生は。
だからバスケしてる青峰くんとテツヤさんを応援しています!私!!
せっかくなので青黒への思いを綴ったんですけど・・・ぐっちゃぐちゃ笑
私いま正直ちょっと青黒辛いです。アニメではやって。や、はやったのは嬉しいけど。
青黒を見ないようにしているので私の勝手なイメージですが、
恋愛要素多めな青黒が多いのかな?
青峰が俺様なのかな?
青峰くんはテツヤさんを喘がせるための棒なのかな?
青峰くんとテツヤさんはバスケやってるのかな?
すごい偏見はいってると思いますが、こういう思いがずっとぐるぐるしてます。やっと言えた。
うじうじ陰気臭いタイプですみません。>_<!!
氷室さんお誕生日おめええええええ!!!!
多分イラスト付(簡易ですみません!)で祝ったのテツヤさんに続き2人目です、やっと
青峰くんでさえスルーしたのに!
ホールケーキを買ったのもテツヤさんに続き2人目です
ちょっとちょっと氷室兄さん愛されてるんじゃないの?(私に~Hu-)
コメントありがとうございました。お返事です!
おーたろ様
はじめまして!イベントお疲れさまでした^^
火氷本、お手にとっていただきありがとうございました!
なんか2人ともグルグルしたまま結論出せなくてすみませんでしたが、これが火氷の見所だと!思ってます!笑
私も火氷は公式だと思ってるので・・・増えてほしいですよね・・・。仲直りが待ち遠しいです!
ご質問もありがとうございました。
「2ways」のほうは在庫全てCQ-webさんで委託していただくことになりました。(明日か明後日あたりには並ぶと思います)
連絡が遅くなってしまって申し訳ありませんが、よろしければご利用ください^^;
(数が少ないですのではやめに見ていただいたほうが確実かと・・・)
コメントありがとうございました!とても嬉しいです^^
ST3お疲れさまでしたー!!
立ち寄ってくださったみなさま、声をかけてくださったみなさま、ありがとうございました!!
お菓子とお手紙もありがとうございますー!!
お菓子は半分おなかの中です^p^<オイシー
お手紙も何度も読ませていただいています。
イベント後の1週間、全然絵を描かずのんびりしてました笑 なんて楽しいんだ・・・!
ちょっとマギにはまっています^v^*
でもよくよく考えると次の1月のイベントまでそんなに時間がないんですよね、はぁ。
1月のインテは青峰+桃井
2月の全国大会は誠凛2年
で本を出したいと思っています!(私生活のほうが忙しくなってくるのでちょっと分かりませんが)
今まで青黒スペから離れたことなかったのですが、青黒サークルさんたくさん増えて右のサークルさんも左のサークルさんも分からないので、だったらフラフラしてみよう・・・と。
今後は青黒をベースに青峰くんと他のキャラ、って感じで青峰くんをいろんな角度から考察していきたいです。
青峰くんが好きでねえ。青黒が好きでねえ。帝光が好きなんです。ほんっと。
■緑黄
緑黄もすごく好きなのですが、青黒前提緑黄が好きで。
青峰と黒子の関係って、青峰くんがスレ出してからは距離ができるし青峰くん部活来ないし会話もなくなるしで、
すっごく考察しにくいと思うんです。お話もつくりにくい。
そこに黄瀬を投入する。青峰と黒子、2人とも大好きな黄瀬くんは、2人をどういう角度から見ているのか。
黄瀬が2人の関係を結び付けてくれると思うんです。それを支える緑間。
青黒と緑黄が好き、というよりは帝光時代はそういうキセキの関係がすごく好きです。
最近はそういう帝光時代のねつ造にハマってます笑
「本当にありそうだったこと」を描きたいなって思ってます!たのしー!
だからカップリングというよりもジャンル:キセキの世代にしたいくらい・・・^^
■火氷
この2人は、私の黒バスの世界観の中では異例の恋愛まっしぐらカプ笑
キセキとは違うからかな?
火神くんが普通に氷室兄さんと恋人になりたくて触れたくてキスしたくてその次もいきたい、と思ってます。
青黒がバスケで繋がっているのとは違って、火氷をバスケで繋いだらやっぱり氷室さんが辛いんではないかなーと思ってあまりバスケ要素を入れられません。今後の氷室さん次第。(緑黄もバスケで繋がってるわけではないのだよ)
なんというかやっと黒バスの相関図が頭の中で定まってきて、妄想が自由自在にできるようになってきたとてもいい時期です。仕事がバリバリできる年齢!って感じで。
できるだけ描きだしていきたいと思います。