■DCに関して
また黒バス同人誌即売会についてですけど2013年2月10日のダブルクラッチ(赤ブー)も現在開催未定のようです。
1月になってから開催するかどうかわかるそうです。詳しくは赤ブーのサイトから見てください。
一応お知らせしようと思って・・・^^;役に立ったらいいのですけど
それより1月6日のインテがどうなのか・・・それが直近の問題です。搬入とかどうすればいいのか・・・。
一応今日トーンとか買い足して、いつでも描ける状態なのですが(まだ何もしてない)どうしようかなー・・・みたいな・・・
人間ってイベントがあって締切あって頑張れるんですよね^p^テヘ
■194Q
木吉かわいいいいいいいいい
あんなに不機嫌な木吉はじめてみました/////(これが日向に心を許してるってことですか
「無冠の五将」「鉄心」言われるの嫌なんだね。
そんな大層な名前つけられても結局キセキに負ける・負けてきたんだから意味がない、とか思う木吉先輩も好きだし、
自分の力だけでなく、チームで試合をやってるんだから自分一人が評価されるのは嫌だ、と思う木吉先輩も好きです
でも最初の頃は日向は木吉嫌いだしムカツクから「五将」とか「鉄心」とかからかったり本気でイヤミ言ったりしてたのかと思うと・・・うっうっ
そして木吉と日向先輩の関係を外から解説しちゃう伊月先輩が辛いです・・・・・T0T私・・・日月好きなので・・・・
あと黄瀬です。黄瀬と武内監督。
今日のあの数コマ、ほんと黄瀬のこと考えると涙でちゃいますよね
最初黄瀬は監督のこと小馬鹿にしてたのに、今は監督がこらえてるのを見て口を噤むとか
もう・・・みんな大人になっちゃって・・・・涙(&キセキが現チームでうまくやってることに対する一抹の寂しさ・・・orz)
武内監督と中谷監督は黄瀬と緑間のように「努力が報われない(こんなこと言いたくないけど!今にも涙出そうだ!)」選手時代を送ってたらいいなあと少し思いました。景虎さんや原澤監督は天才肌なんだろうなー。
そういう点で、自分の選手たちに自分と同じような悔しい思いをさせてしまったことを悔やむ監督陣欲しいです。。うっうっ
小堀先輩が木吉先輩にもの申すところもよかったです。そして言い返すことないな~って思う木吉が更によい。
黒バスっていいね!
笑ってる宮地先輩と木村!(木村のこといつも呼び捨てなんですけどw)
宮地先輩はちょっと照れ気味に下を向いて笑うのがいいです。
入部したての頃はここまででかくなくてみんなにパカスカ頭叩かれてたりしたのにぐんぐん成長してみんな肩を叩くようになった、とか寂しいのか萌えるのかよく分からない。
とりあえず木←宮・・・・ください・・・
こういうガチなホモ気になるんだよおおおお(特に木村・・・の顔・・・)
でも男前な木村に惚れるのはアリだと思う。
7月の秀徳オンリー(今は開催調整中)は木宮木と中高を探したい・・・もしくはそれで参加したい・・・ってくらいには仲間を見つけたいです・・・・
秀徳3年は木村と宮地が付き合ってるのみんな知ってるけど、
宮地が「1年には絶対言うなよ。特に高尾には絶対言うなよ。」
って秘密にしてるとかわいい。木村「別にいいだろ?」宮地「冷やかされるから絶対やだ」
とかさあああああもう一人で楽しいいいいいい
PR