鈍器で頭を殴られた気分です
---------------------
日向先輩に似てるだと・・・かっこいいじゃないか、先生
伊月の口にコーヒーゼリーつっこみたい。溢れてきてもかまわずつっこみ続けたい。
病院の庭でハーモニカ吹く木吉は・・・これは・・・抱かれたい
アニメオリジナル情報はキャラ情報にいれてほしくないかも・・・
笠松先輩の自室でギター演奏聞けたら・・・そのまま抱かれたい
緑間家は料亭でもいいかと思ってたんですけどお母さんはピアノの先生ですね抱かれたい
桜井君怖い。
赤司様64kg・・・私の上に馬乗りになってもいいんですぜ?よつんばいでいくらでも歩きやすぜ?
週末は渋谷に行くわ。東急東横線いったりきたりするわ。
渋谷のメガネ屋ですね。分かります。
な ん の お 祭 り
年上です
>グラビア見てるとき
・・・こいつ終わってるわ
・・・青峰君には特に抱かれたいとか思わなかった・・・・(・ω・)
あ、でも警官峰には補導されたい。お縄につきたい。手錠かけられたい。
読み切り、いろんな意味でおもしろかった。やっぱ年月をかけて、担当と相談して、苦労して、
今の黒バスができたんだな、って感動した。
この読み切りのときもジャンプは買ってるはずなんだけどあんまり記憶にn
ミスディレっすね★
最後の藤巻先生の後書きがどことなく空知の筆ペン文章を思わせて・・・愛しかったです。
-----------------------------------------
途中描きながら 私のも銜えてほしい とか思ったけど別に私チンコついてなかった。
ハーモニカって全然未知なんでちゃんと勉強してきます。(大学入ったらベランダでハーモニカ吹く、っていう夢だけは持ってたけど買ってすらいない)
病院で子供相手にハーモニカ吹いてあげて、ふと空を見上げてあいつら今何してるかなーっていう木吉が見たいです。
偶然見つけて照れちゃうリコも見たいです。
曲は「世界中の子供たちが一度に笑ったら空も笑うだろうラララ海も笑うだろう」のアレでお願いします。泣く。
PR